この日は、仲間の、地元のお友達と一緒に五軒長屋の打ち上げ…
っぽくなっちゃいました。美味しい料理をいただき、楽しい話に花を咲かせました。
今度、いつ顔を合わすんだろうか…?わかりません。
またいつか…どこかで…
なんの実かな?
秋色。
桜の葉も色づいてきました。
トマトの丸煮。美味しかった。
こんな玉葱の食べ方があるんですねぇ…
おつくりも波間に漂うような器で…
最後は大きな声を上げて、ハジケテきました。
立派で美味しいお店ででしたが、いちいち食べ方指図されたり
感想を一品ごとに求められたり。正直、落ち着かない店でした。
某有名企業の会長さんの経営らしく、酒蔵も経営されていて
凝ったお酒が並んでいるのですが、みな、味の濃い銘柄ばかり。
焼酎は?と頼むと麦一種類だけ。上から目線の、名古屋独特の接客。
こういうふうにしか食わさないぞ…というのは苦手。やっぱり私には
ほどよい会話のある、居酒屋が向いてるんだなぁ…